暮らしの工夫– tag –
-
【庭かまどの軽メンテ】鉄筋を交換しました
庭かまどの鉄筋を、新しいものに交換しました。 この鉄筋は、バーベキュー網が垂れ下がらないように支える部分。 使ったのは「異形鉄筋」。基礎工事の配筋にも使えるしっかり者です。 表面のデコボコのおかげで、転がりにくく滑りにくいというのもポイント... -
放置できる…と思ったけど無理でした(でも燻製うまい)
庭で、電気コンロを使った燻製をやってみました。 実はこの燻製器、電気コンロ+温度センサー付きコントローラーで、 設定温度を保ってくれる「半自動」仕様です。 「火加減は機械がやってくれるから、あとは放っておくだけ〜♪」 ……というズボラ精神で組み... -
木製のただの玄関ドアを、スマートロックに。実家の玄関がちょっと未来になった話。
木の玄関ドアが、ちょっと未来に。 年季が入った実家の木製玄関ドア。いまは「セサミ」のスマートロックで、帰宅がとてもラクになりました。 使っているのは「セサミ5+セサミタッチ」 最初はセサミ4を使っていましたが、いまは最新のセサミ5に。 反応が速...
1