実家リノベの進め方ガイド

実家リノベの進め方ガイド
この記事でわかること(3行要約)
  • はじめてのリノベ計画の前に整えたいことから順を追ってお話しする“進め方ガイド”です。
  • 実家リノベを考えはじめたらまずここを。準備から着工まで7 ステップで“ざっくり全体像”をつかめます。
  • 自分の考えを整理するコツや予算の立て方など、なるべくシンプルにご紹介しています。
目次

まずは 7 ステップで流れを把握

Ⅰ章 調べる

現状と要望を把握する

STEP

準備前チェック

STEP0 家族の未来を想像してみる。老いへの対策も前向きな準備

まずは家族と自分の“これから”を見つめ直すウォームアップ。実家に住む・住まないを決める前に、価値観と将来像をざっくり整理します。

STEP

住宅診断

STEP1 住宅診断 残せる所と、直す所を洗い出す

プロと一緒に実家の“健康診断”。残せるところ/要修繕ポイントを把握して、リノベor 建て替え判断の土台をつくります。

STEP

要件整理

STEP2 要件整理 やりたいことを全部書き出す

やりたいこと・大きな家具・暮らし方をキーワードで書き出す時間。「できるかどうか」は後回し、とにかく言いたい放題で OK。

Ⅱ章 計画する

プランと資金を固める

STEP

資金計画・概算見積もり

STEP3 資金計画

自己資金・ローン・補助金を整理して “だいたいの予算” を見える化。不安を小さくして次のプランづくりへ。

STEP

プランニング

STEP4 プランニング 理想の暮らしをカタチに

理想の暮らしを図面と仕様に落とし込み。敷地と建物の条件を踏まえつつ、間取り→仕上げ→設備へと具体化します。

Ⅲ章 実行する

確認・契約・着工

STEP

再調査(詳細調査)

STEP5 再調査(詳細調査・一部解体調査)

プランが固まったら、構造・配管など“見えない所”を追加チェック。一部解体調査でコストに響くリスクを洗い出します。

STEP

最終見積もり

STEP6 最終見積もりで仕上げを整える

仕様と材料を最終調整して「この内容でいくら?」を確定。優先順位とコストのバランスをここで最終確認。

STEP

工事契約〜着工

STEP7-契約〜着工いよいよ現場スタート

工事契約→近隣挨拶→仮住まい準備。いよいよ現場スタート! 着工後は進捗チェックもいっしょに楽しみましょう。


最近の記事より

テーマ別に深掘りする

実家リノベの進め方 リンク集

「わが家の場合は?」と感じたら
無料の “簡易診断” からどうぞ

目次